もはや「日焼け=ワイルド」は時代遅れ?イマドキ男子は“清潔感あるクリア肌”が正解!
こんにちは、ムー研究員です🌞✨
日を追うごとに、陽射しはジリジリと狂気を垣間見せ、紫外線はもはや凶器のごとく突き刺してくる。
夏の太陽!いよいよギアを上げてきやがりましたね!
日焼け男子は「ワイルドでセクシー」というイメージを持っているキミ!
正直・・それは昔の話かも知れません。
好みは人それぞれ。
だけどイマの肌トレンドはやっぱり「清潔感あるクリア肌」。
だからしっかりと日焼け対策をする必要があるのです!
「えー?日焼け止めってベタつくし、顔白くなるし、正直めんどい…」
「しゃらくせぇ!日本男児たるもの、暑さ寒さなんて気にしてらんねーやい!来やがれ紫外線!」
って思ってるそこのアナタ。
自分の肌も守れない人が、誰かや何かを守れると思いますかぃ?( ̄ー ̄)ニヤリ
日焼けをしたことによる肌のヒリヒリ感や、時計やTシャツで覆われていた部分だけ白くなってしまう「時計焼け」「Tシャツ焼け」などせっかくのオシャレのバランスが崩れてしまったり。
肌も老化しやすくなって未来の自分にも申し訳ない。。
美意識の高いメンズが夏を思う存分楽しむためにも、UVケアはとっても大事なのです!
男性こそ、UVケアが必要な理由
そもそも、メンズの肌は女性よりも油分が多く、ベタつきやすい。
そのくせ保水力も少なく、水分不足で乾燥しやすい。
ましてや夏の暑さに軽く脱水症状になったりして、肌は荒れ、炎症を起こしやすいのです・・
そして髭剃りで毎日肌を痛めつけている・・
そんな状態で紫外線を浴びれば、もう、傷み肌に塩を・・いやデスソースを塗るようなもの。
また、安価な日焼け止めは肌を守るどころか肌に負担をかけやすく逆効果だったりします。
巷によくある女性用の商品じゃだめなの?
やっぱり男性用がマスト!
何が違うのって言うと、女性用は“メイクの土台”として保湿や下地効果重視。
対する男性用はテカリやベタつきを抑える処方が主流。
さらに、さっぱりした使用感や低刺激にもこだわった製品が多く、“日焼け止めのストレス”を極限までカット。
【さらさら感】【白浮きしないナチュラル仕上げ】な自然な使用感が特徴。
だからこそ日焼け止めは絶対に必要だし、しっかりと男性用を選ぶ必要があるのです!
ということで今回は、
✔ 焼きたくないけどテカテカしたくもない
✔ 肌に優しいやつが欲しい
✔ できればイケてる感じにもなりたい
そんな令和の日本男児にぴったりな“今年使うべきメンズ日焼け止め3選”をご紹介!
では、いってみましょう!
【1】THE SUNSCREEN|BULK HOMME(バルクオム)
肌視点で設計した“THE SUNSCREEN”。
日焼け止め自体が肌に優しくあることを何よりも大切に考え、肌を乾燥から守るためスキンケアと共通美容成分を配合。(公式より)
毎日のUVケア。
日焼け止めを使おうにも独特の使用感や肌荒れが気になって、億劫になってる。
バルクオムの「THE SUNSCREEN」は、“男性の肌目線”でつくられた日焼け止め。
SPF40/PA+++の高いUVカット力でしっかり紫外線をカットしてくれるのにノンケミカルで肌に優しい。
汗が出やすい男性の肌には嬉しいウォータープルーフ処方。
さらに独自の製法で撥水性も強化。
なのに化粧落としは不要。いつもの洗顔料でメイクオフできる!
さらに注目したいのが、贅沢に配合された高機能スキンケア成分たち。
・紫外線による肌トラブルを防ぎ、毛穴やくすみまでケアするアーチチョーク葉エキス(整肌)。
・潤いを逃さず、しっとり肌をキープする加水分解シルク(保湿)。
・そして、“奇跡のリンゴ”と名高い希少成分リンゴ果実培養細胞エキス(保湿・整肌)が、ハリと弾力を与えながら本格的なエイジングケアにもアプローチ!
ただのUVカットで終わらせない。
塗るたびに肌が喜ぶ、進化系メンズ日焼け止めです。
【2】アスリートプロEX UVスティック|BRISA MARINA(ブリサマリーナ)
有名アウトドアボディケアブランドが本気をだした。「スーパー」な日焼け止めが登場!
プロのアスリートやマリンスポーツ・登山など、炎天下に長時間晒される人達も守れるように作られた。
もちろん水や汗に落ちにくいウォータープルーフ。
しかも(成分や美肌効果などを記載)で肌荒れ防止、美容効果も高い超優れもの!
クリアタイプで白浮きしないので服や物に付きにくい。肌が白くならない!
鼻や頬などの部分焼けもしっかり防ぐ!
・プロフェッショナル仕様
・SPF50+ PA++++(最強UVカット力)
・27種類の保湿成分配合。
・体臭などのエチケット対策もできる※Ag(銀)、柿渋、緑茶成分を配合。
・大気汚染物質からも肌をガードする機能も!
・手を汚さずに使える。
ブランド名:ブリサ マリーナ=「潮風」。
潮風のように、自由奔放に、さわやかに夏を楽しもう!
【3】KHAKI デイ ケア プロテクター|KHAKI(カーキ)
楽天ランキング第1位!
2024年度MonoMax 上半期日焼け止め部門大賞!
信頼も効果もプレミアム級。
「焼かない・ベタつかない・白くならない。」
──そんな理想をカタチにした、KHAKIの薬用メンズ日焼け止めクリームが注目を集めています!
SPF50+/PA++++の高いUVカット力で、日常はもちろん、キャンプ・スポーツ・ゴルフなど夏のアウトドアシーンでも安心。しかもUV耐水性★★で汗にも強い!
「日焼け止めは重たくて苦手…」そんな男性の声を元に、肌でスッと水のように変わる“軽いタッチ”を実現。活性剤フリーの処方でベタつかず、塗っているのを忘れるほど快適です。しかも顔が白くならず、自然なツヤ感が出て肌の印象アップ!
KHAKIが特に一般の日焼け止めと一線を画すのは次の2点。
〇ナイアシンアミド
これは肌トラブルのための薬用成分。
医薬部外品だからシミ・シワ・肌荒れにしっかり高い効果を発揮する。
エイジングケアで、よりフレッシュな若々しい肌に!
〇圧倒的な保湿力
ヒアルロン酸・ハチミツ・ローヤルゼリーなど天然保湿成分をふんだんに贅沢に配合。
かさかさの乾燥肌もメンズにありがちなオイリー肌も、皮脂分泌の調整と潤い成分の充電でさわりたくなる様なモテ肌に!
もちろんウォータープルーフ処方で汗水に強い。
それなのに石鹸でオフできるから、面倒なクレンジングは不要。
敏感肌にも優しい4つの無添加処方で、シェービング後の使用もOK。
ほのかに香る天然精油のアロマが、リフレッシュタイムを演出してくれます。
肌への思いやりと実用性を兼ね備えた1本。
日焼け止めが苦手な男性にもぜひおすすめしたい逸品です。
さてさて今回は、「メンズ日焼け止め3選」、がっつり紹介させていただきました!
紫外線対策って、もう“おしゃれの一部”なんですよね。
焼かない=カッコいい。まさに今の時代、そう言っても過言じゃありません!
紹介したのは、バルクオムの“美容液系”日焼け止め、ブリサマリーナの“潮風スティック”、そしてKHAKIの“スキンケア日焼け止め”。
どれも個性が違っていて、自分の肌質やライフスタイルに合わせて選べるのが魅力!
「日焼け止めって面倒くさそう…」って思ってる方もいるかもしれませんが、それ、もう昔の話ですよ!
今のメンズ用アイテムは、塗るだけで肌の印象もグッとアップデートできるものばかり。
美容効果も兼ね備えており、一石二鳥も三鳥もあります。
そしてストレスフリーで使えるものがどんどん増えてるんです。
ぼく自身、正直昔はベタベタする感じが苦手だったんですけど…最近のアイテムには本当に驚かされました!
紫外線対策は、自分への投資。肌を守ることって、自信にもつながるし、何より清潔感が出る。
ということで皆さん、今年の夏は「肌にいいこと、始めましょう」!
日焼け止めデビュー、まだ遅くないですよ!
以上、「カッコいいヒト。研究所」ムー研究員から、夏の肌守り術をお届けしました!
次回もぜひお楽しみに!🌞✨
コメント